【茅場町】歴史の長い立ち飲み屋「ニューカヤバ」紹介

居酒屋紹介

今回は茅場町にある歴史のある立ち飲み屋である「ニューカヤバ」をご紹介いたします。

常に混んでおり、非常にサラリーマンから人気のある立ち飲み屋さん。歴史もありかつ楽しめる飲み屋です。ここでは「ニューカヤバ」での注文の仕方や特徴などなどおすすめポイントをご紹介いたします。

※写真掲載許可取得しております。

ニューカヤバとは?

ニューカヤバは昭和38年創業の非常に歴史のある立ち飲み屋さん。茅場町駅からすぐの場所に位置しております。周辺はオフィス街になっており周辺の企業?に勤めるサラリーマンのお客様を中心に若い方も少し来られている印象です。

ニューカヤバって女性禁止!?

何十年も前からお店のルールで「女性の入店については1グループに女性一人まで」が制定されてます。女性グループや女性比率が多いグループ、女性の一人のみは今でも断られるかも、、、とはいえ昨今は大分緩和されたようです。

なぜ女性が禁止だったかについては昔から男性のお客様が多い中女性が増えることで「店の雰囲気自体が変わってしまうのではないか」という懸念がありこういったルールがあるようです。

■ニューカヤバ概要(喫煙可)

所在地〒103-0025
東京都中央区日本橋茅場町2丁目17-11
営業時間月~金 17:00前頃~21:00
電話番号
定休日土日祝
支払い現金のみ

※店内トイレあり(1つ男女共用)

■最寄り駅情報

  • 東西線/日比谷線「茅場町駅」3番出口から徒歩1分

店内注文方法

昔ながらのスタイルでキャッシュオンデリバリー制。おつまみは焼き鳥と軽めのもの乾き物を中心に提供。お酒とおつまみを選択しカウンターで会計して自分のテーブルで楽しみます。

注文のルール

グループで入店した場合でも一人一杯+おつまみ一品購入が必要です。

お酒注文

呑みたいお酒を選択しカウンターでお会計します。中(焼酎などのお酒)は上記のような自動販売機が設置されており、100円玉を必要枚数投入しグラスに自動で注ぎます。

氷については一人ずつ時間単位で金額が決められており、お金をカウンターでお支払いしてカウンター横にある氷が入ったバケツから自分のグラスに入れます。

瓶ビールや割物についてはコチラの冷蔵庫から取り出し、カウンターでお金をお支払いして購入します。すべてが瓶なのでお会計をしたタイミングで栓を開けて渡してもらえます。

グラスについては基本は同じグラスを使い続けますが、生ビールの場合のみ新しいグラスで楽しむことができます。

おつまみ注文

おつまみについては店内は言って右側にあるカウンターに並べられた小皿を選択して、購入する形式です。いろいろなおつまみが並べられておりどれを選ぶか迷ってしまいます。

また、個々のお店では自分で焼き鳥を焼いて食べることもできます。本数制限もありますが、こちらも同じくカウンターで串を購入して店内左奥にある焼き鳥焼きスペースで自分で焼いて楽しむことができます。

店内雰囲気

店内の飲食スペース

店内の飲食スペースは以下のような雰囲気です。非常ににぎわっておりますが、もっと混んでいる日もあります。

入り口横の飲食スペース

入り口横に以下写真のような半外席もあります。こちらは店内がいっぱいの時に特に活躍します。

カウンター

以下、カウンターを遠目に見た画像です。こちらで商品の注文、購入を行います。

その他特徴

焼き鳥は自分で焼く

1つ目の特徴としては、自分で焼き鳥を焼いて楽しめる点です。

カウンターで購入した焼き鳥串をもって、店内左奥に位置する炭焼きコーナーに行きます。焼き鳥を焼く方はコチラに初めから移動しておくのもおすすめですが、人数が多ければテーブルに陣取って一人が焼きに行くなんてかたいがいいかも。

味は塩とたれ両方作れます。塩については多めに塩をかけることがおすすめとのこと。また、たれについては焼いた後何度かたれにつけて焼くことを繰り返すといい加減になります。

ただし、タレについてはつけた後しっかりタレが垂れないように何度かタレツボの上で振ってから焼きましょう。タレがぽたぽた炭に垂れると炭がだめになってしまうとのことでご注意ください。

キープポン酢!?

特徴の2つ目はポン酢のキープがある点です。

ニューカヤバではポン酢サワーが楽しめるのですが、このポン酢をキープができるようです。それぞれのボトルにお名前が書かれておりました。このキープスタイルは初めて見ました。

そもそもポン酢サワーとは?

ポン酢とはミツカンが出しているかんきつの果汁と酢でできたもので、実は味ぽんより昔からあります。このポン酢は白っぽい色をしているのも特徴です。
ポン酢サワーは「ポン酢+焼酎+炭酸水」で作られる飲み物で公式サイトでも推奨されている飲み方になります。

まとめ

今回は茅場町の立ち飲み屋「ニューカヤバ」のご紹介でした。

歴史ある立ち飲み屋さんで、お酒を自動販売機から購入したり焼き鳥を自分で焼けたりと普段の飲み屋では体験できない楽しさもありますので是非近くによられた際は訪れてみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました