今回は1人呑みの肴としておすすめしたいお手軽さっぱり系のおつまみである「ごま昆布きゅうり」をご紹介いたします。
短時間で簡単にできるおつまみで、さっぱりおつまみが欲しいときにおすすめの一品です。
ごま昆布きゅうり 必要な材料(1人前)

「ごま昆布きゅうり」は以下材料をご準備ください。
必要な材料(一人分)
- きゅう …1本
- ごま油 …ひと回し
- ごま昆布 …お好みの量
ごま昆布きゅうり 作り方(所要時間:3分)
1.きゅうりを乱切りする

まずはきゅうりを洗った後、両側のへたを落とし、きゅうりの食感を楽しめるように乱切りでカットしていきます。
2.ごま昆布をのせる

カットしたきゅうりをお皿に移し、そのうえからお好みの量のごま昆布をのせます。ごま昆布の量は写真を参考にしてください。
3.ごま油をかける

ごま昆布をのせたきゅうりの上からごま油をひと回し程かけます。
4.しっかりと混ぜれば完成

最後にしっかりと混ぜれば完成です。
ごま昆布きゅうり 味の感想

おなかはすいていないけどお酒のおともに一品が欲しいときにおすすめのおつまみです。
シャキシャキとしたきゅうりの食感が非常に箸を進めます。ほのかにかおるごま油の匂いで食欲を増進し、さっぱりとしたおつまみにしあがっており、暑い夏場のおともです。
以下、一緒に飲みたいお酒です。
一緒に飲みたいお酒
- ビール
- ハイボール
- 日本酒
- 焼酎

また、少し味が物足りないときには以下のような調味料を追加いただくのもおすすめです。
おすすめの調味料
・マヨネーズ
・味噌
まとめ
今回は短時間で簡単にできるさっぱり系のおつまみである「ごま昆布キュウリ」の紹介でした。
どんなお酒にも合うさっぱり系のおつまみです。火も包丁も使わず短時間で簡単に作れますのでぜひ気になった方はお試しください。
コメント