PR

特急・新幹線での旅行のお供 NewDays限定販売!宝酒造「焼酎職人チューハイ無糖レモン」ご紹介

お酒紹介

2023年7月18日より販売開始された「焼酎職人チューハイ無糖レモン」は、NewDays限定販売のチューハイとなっており、電車に乗らない方は見かけたことがないお酒だと思います。

今回はこの「焼酎職人チューハイ無糖レモン」について販売場所や味の感想などご紹介していきます。

焼酎職人チューハイ無糖レモンとは?

「焼酎職人チューハイ無糖レモン」は、宝酒造株式会社とJR東日本クロスステーションリテールカンパニーの共同開発商品です。

 2023年7月18日より販売開始されており、JR東日本クロスステーションリテールカンパニー)が運営する「NewDays」より限定で販売されております。Newdays限定販売となっておりますので、買って帰ることも可能ですが、新幹線や特急での旅行の際にぜひ楽しみたい一品となっております。

樽貯蔵熟成の宝焼酎「タカラリッチ」を使用した焼酎の美味しさにこだわって作られた缶チューハイとなっております。

メモ

23年発売開始当時は本記事で紹介している「無糖レモン」の他に「焼酎職人チューハイ レモン」という製品も販売されていたようです。「焼酎職人チューハイ レモン」は2018年6月19日に「無糖レモン」と同様にNewdays限定で販売されていたようですが、現在は販売されていないようです。

焼酎職人チューハイ無糖レモン味の感想

「焼酎職人チューハイ無糖レモン」はレモンがほのかに香る非常においしいチューハイです。

シンプルなチューハイでありながら焼酎独特の香りも少なく、かといって焼酎のうまさもしっかりと感じられる一品。焼酎好きではない方も飲みやすい仕上がりになっております。また、ほのかに香るレモンの香りもあいまってどんどんお酒が進んでいきます。

甘くないチューハイですので、ごはんにもマッチするところもおすすめポイントです。

おすすめポイント!
  • ほのかに感じるレモンの香り
  • 甘くないため食事に非常にあう

焼酎職人チューハイ無糖レモン製品ラインナップ

焼酎職人チューハイ無糖レモンは「350ml缶」と「500ml缶」の2種類販売されております。

焼酎職人チューハイ無糖レモン 350ml缶

正式名称焼酎職人チューハイ 無糖レモン 350ml
容量350ml
アルコール度数7%
カロリー143.5kcal

焼酎職人チューハイ無糖レモン 500ml缶

正式名称焼酎職人チューハイ 無糖レモン 500ml
容量500ml
アルコール度数7%
カロリー205kcal

以下、公式サイトです。ぜひこちらも併せてご覧ください。

焼酎職人チューハイ〈無糖レモン〉350ml | NewDays エキナカポータル

焼酎職人チューハイ無糖レモンを購入できる場所

Processed with Focos

冒頭から記載しておりますが、「焼酎職人チューハイ無糖レモン」は宝酒造株式会社とJR東日本クロスステーションリテールカンパニーの共同開発商品であることもあり、以下店舗で購入が可能です。

  • NewDays
  • NewDays KIOSK

一部店舗で販売していない場合もあります。本製品はここ以外では購入できなく、オンライン販売なども見当たりませんでした。

まとめ

今回は焼酎職人チューハイ無糖レモンのご紹介でした。

NewDays限定販売のため、JR駅構内外でしか購入できません。ぜひ飲んだことのない方は新幹線や特急列車で旅行に出かけられる際に試してみてはみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました