25年10月28日にサントリーから販売が開始された「茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)」。
今回はこの「茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)」について販売場所や味の感想などご紹介していきます。
茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)とは?

「茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)」とはサントリーから販売されているジャスミン焼酎「茉莉花」と緑茶を割った飲み物で。ジャスミン焼酎の頭文字の「J」と緑茶の頭文字「R」の二つを組み合わせ「JR(ジェイアール) 」という呼称になっております。
もともと、ジャスミン焼酎である茉莉花のひとつの飲み方として紹介されていた「JR」ですが、今回サントリーよりRTD缶として数量限定で販売が開始されました。
「Ready to drink (レディ・トゥ・ドリンク)」の略称で、「すぐに飲めるもの」を意味します。栓を開けてからそのまますぐ飲める缶タイプのお酒のことを指すことが多いです。
茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)味の感想

茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)は率直に普通の緑茶割といった印象です。
多少はジャスミンの香りも感じますが、緑茶の匂いの方が強いです。そのため、一般的な緑茶割(焼酎を緑茶で割った飲み物)感が強く、JRの特別さはあまり感じません。
公式サイトには「「ジャスミン焼酎〈茉莉花〉」に合うように、3種の異なる特徴の茶葉をブレンドし抽出した緑茶に加え、玉露焼酎を使用しました。」と書かれており、玉露焼酎も緑茶に加え入っており、ジャスミン感が少ないのではと思います。
ただ、一般的な緑茶割よりも清涼感は少し感じられ、非常においしい緑茶割に仕上がっております。
- ジャスミンはあまり感じられない
- 一般的な緑茶割よりも清涼感あり
以下ページにて「JJ」も紹介しておりますので気になる方は合わせてご覧ください。
茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)製品ラインナップ
茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)は「335ml缶」と「480ml缶」の2種類販売されております。
茉莉花〈緑茶割・JR〉 335ml缶

| 正式名称 | 茉莉花〈緑茶割・JR〉 335ml缶 |
|---|---|
| 容量 | 335ml |
| アルコール度数 | 4% |
| カロリー | 80.4kcal |
茉莉花〈緑茶割・JR〉 480ml缶

| 正式名称 | 茉莉花〈緑茶割・JR〉 480ml缶 |
|---|---|
| 容量 | 480ml |
| アルコール度数 | 4% |
| カロリー | 115.2kcal |
茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)を購入できる場所※25年11月時点

10月28日から全国のコンビニエンスストア・交通売店で販売されております。(スーパーなどではおいていなさそうです)
なお、ネットでもamazonや楽天市場等で販売はされていなさそうです。
その他)JR東海とのコラボイベント(終了済み)

すでに終了済みですが、2025年10月25日に新幹線車内でジャスミン焼酎「茉莉花まつりか」ブランドの新商品「JR缶」を先行体験するイベントが行われておりました。
抽選で10組20名様向けに開催されており、新幹線車内では、「JR缶」の先行体験や「JR缶」をモチーフにした特別な装飾がされていたようです。また、バーカウンターの設置や東海道新幹線沿線のおつまみの提供など通常では味わえない特別なイベントだったようです。
参考ページ:000044656.pdf
まとめ
今回は茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)のご紹介でした。
茉莉花 緑茶割・JR(ジェイアール)は数量限定販売ですので是非コンビニ等でお見かけの際は購入してみてください!


コメント