Instagram始めました!ぜひフォローお願いします〈コチラをクリック〉
PR

さわやかなキウイの甘さを楽しめるお酒 キリン「氷結 mottainai キウイのたまご」ご紹介

お酒

25年9月24日にキリンから販売が開始された期間限定販売の「氷結 mottainai キウイのたまご」ですが、さわやかなキウイの甘さを楽しめるサワーです。

今回はこの「氷結 mottainai キウイのたまご」について販売場所や味の感想などご紹介していきます。

氷結 mottainai キウイのたまごとは?

「氷結 mottainai キウイのたまご」はキリンから販売されている氷結のmottainaiシリーズ第4弾?の商品です。

なぜ「第4弾?」という書き方をしているかというと今回の製品はセブン‐イレブン・ジャパンと協同し発売しているからです。

氷結のmottainaiシリーズは「”フードロス”削減」「モッタイナイ果実を使用」「売上1本につき1円を日本の果実農家支援に」といったキーワードのもと、農家と提携し規格外品などを使って製造するというサステナビリティに配慮した製品になっており、これに今回セブン‐イレブン・ジャパンが賛同し実現した製品です。

第1弾「横浜特産浜なし」、第2弾「高知県産ぽんかん」、第3弾「尾花沢すいか」に続き4種類目として、2025年9月24日より「氷結 mottainai 香川特産キウイのたまご」が期間限定販売が開始されております。

香川県産キウイのたまごとは?

※画像はイメージです。
7ヘクタールの広大な土地で気候・土地・品種なども考慮し作られた一口サイズの小さなキウイ。指で割って食べることができるのが特徴。
キウイのたまご|香川県善通寺発・全国へ広がる公式キウイブランド

氷結 mottainai キウイのたまご味の感想

氷結 mottainai キウイのたまごはキウイのうま味を楽しめるサワーです。

キウイを使っているからこそ、甘さだけではなくキウイ特有のほのかな酸味によりさわやかな飲み口に仕上がっております。

しっかり甘さもありごはんと一緒にというイメージではなく、軽いおつまみなどと一緒に楽しむのがおすすめです。

おすすめポイント!
  • 一口飲んだ瞬間広がるキウイの風味
  • キウイ特有の酸味と甘さによるさわやかさ

また、アルコールもあまり感じさせず呑みやすさもありますが、甘さがお酒に不要な方、キウイが嫌いな方はあまりお勧めできません

氷結 mottainai キウイのたまご製品ラインナップ

氷結 mottainai キウイのたまごは「350ml缶」と「500ml缶」の2種類販売されております。

氷結 mottainai キウイのたまご 350ml缶

正式名称キリン 氷結®mottainai  キウイのたまご(期間限定) 350ml 缶
容量350ml
アルコール度数4%
カロリー182kcal

氷結 mottainai キウイのたまご 500ml缶

正式名称キリン 氷結®mottainai キウイのたまご(期間限定) 500ml 缶
容量500ml
アルコール度数4%
カロリー260kcal

氷結 mottainai キウイのたまごを購入できる場所※25年6月時点

9月24日から全国のセブンイレブン、イトーヨーカドー、ヨーク、ヨークベニマルなどの店舗で販売されております。

なお、ネットでもamazonや楽天市場等で販売はされていなさそうです。

まとめ

今回は氷結 mottainai キウイのたまごのご紹介でした。

氷結 mottainai キウイのたまごは期間限定商品かつ、セブンイレブン系列の店舗でしか購入できない製品となっており、販売終了してしまうと楽しむことができません。ぜひまだ飲んだことない方はこの商品を販売している期間内に試してみてはみてはいかがでしょうか。

コメント

タイトルとURLをコピーしました